HOME趣味のページ _ 自転車部

自転車部ちゃり通Vol.14

9月8日



皆様、ご無沙汰です。
私の長年の相棒が、先日とうとう逝ってしまったようです。

あ、自転車ではなく自動車です( ̄― ̄)
12年、160,000kmを伴に過ごした相棒ですがw
ハイブリッドバッテリーの故障で修理に諭吉さんが20人との事でした。
私はちょっと良い物を長く使いたいと考える人間なのですが、
良い車だったと思います。

次の車は、ここ数年でかなり自転車中心の生活にシフトしてしまった
私生活にマッチし更に楽しみの幅を広げてくれるような車を考えて
おりますので、納車されましたらまた紹介しようと思います。

もう決めてあります(^ω^)



車の故障はまったくの予定外だったのですがw
更新が滞っていたのは自転車に夢中過ぎたのかなー?
つか夏が暑すぎたのが良くなかったですね。

もうひとつ、実はGWに実家に帰省した時に自転車を購入しておりました。
普通は完成車で購入するとショップさんが組んでくれてすぐに乗れる状態で
納車されるわけですけど、車に積んで秋田に帰ってくる必要があった為、
組み立て前のダンボールに入った状態の完成車という状態でした。



店員さん曰く「普通の家にある工具で簡単に組み立てできますよ~」との
事でしたが、先日のお盆休みにやっと完成しました(笑)
確かに難しくは無いのですけど、コラム長やステム長など悩んだり
クロスチェックを乗って感じていたことを新車では改善したかったので
色々と妄想の沼を彷徨い、小物を購入したりと時間をたっぷり掛けたという
体で80%は放置し忘れていた感じだったのですが、やっと完成しました。



SURLYのMidnight Specialです。
また今度紹介しようとは思うのですが、当然の鉄フレームで重いんですけど
いいですよ~(*゜―゜)
何処でも行ける気がします。

せっかく自然が美しく雄大な土地に住んでいますので、その辺りを
もっと楽しんでいけたらいいなーというのが今の思いです。

やるどー!(=゜ω゜)ノ

自転車部ちゃり通Vol.13

7月7日



今週は一応梅雨ということで、朝方に雨が降ったりする日があり
自転車通勤の機会は少なかったのだけど、陽がかなり長くなったこともあり
会社帰りに秋田港でノンビリするのが良い感じです。
平日のセリオンは人が少なくてとても落ち着きます(^ω^)

週末は久しぶりの土日休みで天気は晴れ。
心ゆくまでポタリングを堪能できましたヽ(‘ヮ’*)ゝ



金足黒川と五城目R285を繋ぐ広域農道を走るときは大概井川工場の
入り口で休憩をとります。
あ、ここの除草は私もやりました(笑)



横山金足線の道路沿いのアジサイが見頃となっております。
このままドンキホーテの少し先の旭にあるサイクルベースあさひさんって
自転車屋さんに行ってきました。
スプロケットを交換してからチェーンの噛みあいに若干違和感を感じていたので
チェーンの伸びを測ってもらい伸びていたら交換しようかなと。
結果、全然伸びてませんでした(笑)
9速のチェーンなのでかなり丈夫なのかしらね。
もう少し様子を見てみます。
「きれいに乗っていらっしゃいますね」と誉められました(笑)

全国チェーンの自転車屋さんなのですけど、とても明るく雰囲気のいいお店です。
友達が自転車始めたいって言ったらまず薦めたいなと思う。
聞いたらSurlyも販売した事あるからたぶん取り寄せ出来るって話だったので
今度お願いするかもですね(^ω^)

さて日曜日



今日は天王二田の夏祭りだったようです。
空にクラゲが泳いでいます(怒られるかな^^;



船越に入ってから八朗湖に出てみました。
快晴の空の青が綺麗に写りこんでいます。いいね!(´_ゝ`)b



湖を見たら海も見たくなったので船川まで自転車を走らせました。
天気がいいと水辺の景色が映えます。これまた、いいね!(´_ゝ`)b



帰り道の通り沿いには秋田名物のババヘラアイス。
売れ行きはお世辞にも好調とは思えないんだけど、販売員の皆さん頑張っていますね。
炎天下の自転車乗りには最高のご馳走なわけですけど、暑さでキツイ時って
私よくお世話になっています(*´д`*)
精々美味しそうに食べて客寄せパンダ役を買って出て見ましたが中々ね(汗)
みんなもっと買ってあげましょうよ
ババヘラが無くなったら寂しいよ~



そんでガッツリ自転車に乗った日の昼食はラーメンばんりさんです。

今日のランチは辛味噌ラーメンと炒飯セットでした。
今日も最高でした。ここのラーメンほんと好き☆彡



週末の走行データはこんな感じです。
お金は無いけど時間だけはある!
そんな私の有意義な週末の過ごし方でした(笑)

追伸
土曜日のライド後に自宅で昼寝しても疲れが取れなかったので
プロテインを飲みました。
す~っと疲れが取れて飲んだとたんに身体が楽になるんですよね。
疲れたときはプロテインです!(笑)
信太さんもお薦めしていましたし( ̄― ̄)b

ただ一説によると過度の摂取は腎臓に負担を掛けるらしいので
最近はあまりプロテインに頼らないようにはしています。
腎臓が壊れると大変ですからね。。
年とってから人工透析とか、そりゃキツイもんね。
ボディービルダーの人達大丈夫なのかしら?すこし心配になった週末でした。

自転車部ちゃり通Vol.12

6月23日



広面のラーメン鷹島さんです(=゜ω゜)ノ
トッピングコーンを頼んだら、すごい量でした。
トウモロコシ1本分くらいない?(笑)
味噌ラーメンで大盛り(2玉)です。
高カロリー頂きました<(_ _)>

昼間は雨模様でしたが、満腹でお昼寝して夕方起きたら
道路が乾いていたので自転車に乗ってきました。
カロリー消費しなきゃですし(笑)



男鹿市の船越まで行って帰ってきました。
40キロくらい?
俺のバイク、カッコイイ☆彡

前カゴを取り付けてから思ってたとおり通勤は快適になりました。
会社帰りに井川方面にブラりんこしてきました。



綺麗な夕日です。
フレームには入っているはずですが、写真だと見えないかな。
細かい羽虫がいっぱい居ます(笑)
私は発見というか気付いてしまいました!
自転車を漕いでいて顔や身体にぶつかりまくる邪魔な彼らは陽が傾いた頃
不思議なことに道路の白線の上に居ます。
中央線や横断歩道の上を見ると面白いように白線の形に沿って飛んでいます。
原理はわかりませんけど、彼らは白線の上に居るのです。

どうりで道路の端の白線の上を走っててぶつかりまくる訳ですね(´`)
気付いてからは気持ち白線からズレて走行することで多少緩和されました(*’-‘)



豊川から八郎湖を望む方角です。
キレイですね(*゜―゜)

自転車部ちゃり通Vol.11

6月18日



自転車のってる時って何考えてるでしょうかね?
うーん
色々ですよ?(笑)
季節の変化を感じながら、働いていらっしゃる方には心の中でお疲れ様と言い
新しい道、新しい景色、新しい発見を探し、海を見て潮風を感じて癒されます。
おー
何か言葉を並べると高尚な感じがしますね(笑)
とても良い趣味になってきたと感じています。
自転車じゃなくても同じ事は出来るじゃん?
そうかも知れません。
でも僕はそれを自転車でやるのが気に入っています。
適度な運動ということで健康にも良いですしね(^ω^)



晴れの日さいこう!
今日も気持ちよく晴れた青空が気持ち良いぜ!
でもさ、青空って何で青色なの?
あんまり深く考えた事なかったけど、考えてもわからないので調べました。

”レイリー散乱”という光の散乱現象が理由らしいです。
太陽光は虹色よろしく波長によって様々な色が混ざっています。
そして地球の大気を太陽光が通過する時に光の波長より小さいサイズの
粒子にぶつかった時に生じる散乱現象、、という事らしいです。むずかし(笑)

簡単にいうと地球の大気組成と大気の厚さだと、昼間は波長の短い青色の光が
私たちの方に散乱され青が他の色より強く目に入る為、空全体が青く見えます。
青色は波長が短く散乱しやすいのです。青は赤よりも5倍強く散乱します。

朝焼け夕焼けが赤色になるのは、太陽の角度が浅く光が通過する大気の距離が
長くなる為、散乱の影響を受けにくい波長の長い赤色が目に入り、赤く見えると
いう事です。
つまり地球の空が青いのは地球の大気の厚みが薄いからです。
もし、もっと分厚い大気圏を地球が持っていたら青空じゃなく赤空だったかも。

ついでに地表の70%を占めている海(水)は赤・橙・黄・緑の色は吸収する
性質を持っていて、吸収されない青色が海の中にあるプランクトンやゴミなどの
微細な粒子に反射されるため海は青く見えます。
さらに空の青色が海面に反射される事が追加され、私たちの目には海は青く見え
宇宙から見た地球は青く見えるのです。

さらに雲が白いのはミー散乱
光の波長よりも大きいサイズの粒子による散乱現象で総ての色が散乱される為
白く見えます。雨雲が黒いのは雲の層が厚いため太陽光自体が届かなくなるので
黒くなります。同じ雨雲も雲の上から見ると白色、というわけなのですね。

備忘録的な感じですが「へぇ~」ってなれば幸いです。
すでに知ってたらごめんなさいね(*'-')


今週は晴れの日が続いてエブリDAYちゃり通勤な1週間でしたが、
土日は久しぶりに雨模様になりました。
自転車に乗れないのは残念ですが、乗れない分イジってみました(*’-‘)

初夏の候、通勤でバックパック(いわゆるリュックサックw)は背中が汗ばんで
良くないです。
それに日が長くなり夕方の時間、会社帰りにブラりと乗りたいと思っても
邪魔になるのが背中のバックパックなのです。
なので、雨の週末を利用してサーリークロスチェックに前カゴを取り付けました♪



PDW(ポートランドデザインワークス)のテイクアウトバスケットです。
ティアグラ4500のSTIレバーから出ているシフトワイヤーがカゴに干渉するので、
レバーから虫の触角みたいに垂直に伸びているワイヤーを変速バナナで方向を
変えました。
ワイヤー長をフロントもリアもカゴを周り込む分延ばさなくてはいけないので、
アウターチューブとシフトワイヤーを交換です。

前カゴをつけた事によってフロントのライトをつける場所が無くなったので、
木製で自作しましたヽ(´―`)ノ
元々カゴには竹製のプレートが着いていたので違和感はそこまで無いかな?

ハブダイナモで発電して点灯させる構成も考えましたが、手間もお金も掛かるので
いずれね~



テイクアウトバスケットには専用のバッグも付属していましたが、
不意に荷物が増えた時に背負えるようにちょうど良いリュックを中古で購入。
付属のバッグは黒いカゴに黒のバッグで見た目的に面白くないってのも
ありますね(*´д`*)
丁度良い感じでしょう♪
フェールラーベンのカンケンバッグです☆彡
キタキツネマークのスウェーデンのブランドです。可愛くて良いね(笑)

これでちゃり通勤がまた楽しくなりそうです(=゜ω゜)ノ

おまけ
ごん太くん、モコモコ毛皮で毎日暑くて大変そうです(笑)

自転車部ちゃり通Vol.10

5月26日

弊社周辺もすっかり田植えが進み、綺麗な水田風景が自転車通勤の私を
癒してくれます。
農家の皆様お疲れ様です(^ω^)



時折姿を見せる真っ白な鳥がいるのです。
白サギ?コサギ?サギの仲間だと思うのですが、詳しくはわかりません。
けど、真っ白で羽を広げた姿などはステキなんですよね!\(^O^)/

ただ携帯のカメラだと近づかないと撮れないので、、逃げてしまいます。
いつか撮ってやる(/ω\)

さて、愛車のクロスチェックなのですがGWに無茶な乗り方をしたせいか
ボトムブラケット(BB)かペダル周辺からカチカチ異音が鳴る様になって
しまいました。
気持ちよく乗りたいのにこの音は非常に気になります。

クロスチェックに乗り始めてだいぶ経ちましたが、BBはメンテナンスしたことが
なかったので工具を揃えて分解整備をおこないました。





自分で組んだバイクでは無いので色々調べながらの整備で時間は掛かりました。
ロードバイクは全世界で乗られておりパーツの規格も多岐にわたっています。
日本にはシマノという世界シェアのメーカーもありますが、私のバイクは
アメリカのSRAM社の物が使われていました。
GxpのBBとクランクですが、これが16mmの六角レンチが無いと分解
できないのでわざわざネットで購入しました。
16mmのヘックスなんて普通のお店には置いて在りませんΣ(・―・;)

全部バラしてBBの中にあるベアリングはシールリングを外して中のグリスを
交換充填しました。
グリスも色々な種類があるわけですが、入手性と値段と性能を鑑みてホームセンター
で普通に買えるヤマダのカルシウム石けんグリースにしました。
シマノ純正のグリースもカルシウム系なので良いのではないかな(^ω^)
俗に言うカップグリース・シャシーグリースです。
自転車なので耐熱性も耐圧性もそこまで必要ないですからね。

さて異音も無事に治まって快適なライドが俺を待っているぜ!(=゜ω゜)ノ



気持ちよすぎます♪
最高ですか~?ヽ(´―`)ノ
ハイ!最高で~す(*´д`*)

しかし、この幸せは長くは続かないのであった・・・・


次の日ですが、大平山の山の中で落車、つまりコケましたヽ(゜―゜;)ノ





フレームにはスレ傷、フロントタイヤはサイドウォールに穴が開きました。
リアホイールはしこたまホイールスポークを擦りリムはブレブレ。
タイヤもホイールも新品卸したばっかりだったんだぜ?(´Д⊂

自転車で転んだのなんて中学の時以来だわ~
ちょっとフラついて縁石にタイヤが接触。そんでコントロール不能になり
ヤッバ・・・と思ってバイクを捨てて飛び降りましたわ。
ちゃんと受身取れたので人間は無傷で済んだのは不幸中の幸いでしたが。
あと応急処置だけで自走して帰ってこれた事か。





タイヤは穴からクリンチャーチューブが頭を出してまるでイボ痔です(笑)
これで新調するのは流石に勿体無いので内側からパッチを当てて修理完了。

パッチを当てた分、僅かですが綺麗に膨らみませんけど大丈夫でしょう(^ω^)
乗り心地重視のタイヤで空気圧は33Cで3kg位しか入れないので平気かな。

リアホイールはスポークを張ってブレを調整。
フレームの傷はでか過ぎて補修しても目立ちそうなのでアストロプロダクツの
ステッカーを貼っておきました(笑)



綺麗にして飾っておく様な所有の仕方をするつもりは端から無かったのですが
ちょっと傷付き過ぎだよな~Σ(゜―゜;)
でも自転車いじりは楽しいですね♪
これからもガンガン乗込んで楽しく行きましょうかね(*’-‘)

自転車部ちゃり通Vol.9

5月3日

昨日のゆるポタとは違って、今日はちょっと頑張ってみました!(=゜ω゜)ノ

ヒルクライム!ですです☆彡

昨日たまたま見た富山地方鉄道、地元じゃ略して「地鉄」です。
その終点駅の立山駅を目指してみます。



朝4時起きです(この歳になると勝手に目が覚めるのだが・・w)
身支度を済ませ、母が作ってくれた筍ご飯のおにぎりをフレームバックに入れます。
キッチンにあったバナナを1本背中のポケットに入れて出発ですヽ(´―`)ノ
(たぶん母用バナナw)



スーパー農道から上滝方面に抜け常願寺川を渡ります。
あとはこの川に沿って山登りをすることになりますね~



電車が追い越していきまーす。
有名な暴れ川の常願寺川です!その川沿いの道も線路もそれなりの登り勾配に
なりますので、電車もかなり遅いですね。自転車よりは早いですけど(笑)



かなり登ってきました!
写真に写っている橋は、有峰方面へ向かう道ですね!
立山山麓スキー場にも繋がっていた気がします。
有峰も素晴らしい場所なんですけど、、自転車で行けるのかなぁ(´・ω・`)
オートバイでなら抜けたことあるんですけど、あそこはヤバイですねw



疲れたのでバナナを食べますw
疲れた時のバナナは相変わらず最高ですね!(*´д`*)

実はここまで来れば立山駅はあと少しなんですけど、意外とすんなりだったので
7キロほど奥にある称名滝を目指します。







やばいです!
景色のスケールが大きすぎます(笑)
これ写真じゃ伝わらないですね~(゜Д゜)

そんでもってこの急斜面(笑)



ゴールまで@1kmくらいだと思うんですけど、いよいよ佳境です(笑)
解りにくいですけど、ガードポストの角度を見ると角度のヤバさがわかるかな。
もう少しだけ頑張りましたけど、最後は歩いて押しました(ノД`)



とりあえずゴール!ゝ(^O^)丿
自転車で入ってこれる道はここまででした。

残念なことに滝の観覧場までの遊歩道は工事中で立ち入り禁止になっていました。
ちょっと遠いですけど一応写真とっておきました(^ω^)



2本の滝が見えると思います。
左の滝が称名滝。日本一の落差350mを誇る滝でございます。
右にはっきりと見えるのがハンノキ滝といいまして、落差500mという大滝です。
ただハンノキ滝は雪解け水で増水する春の季節にしか水が流れないので、日本一は
称名滝ということでした。

筍ご飯のおにぎりを美味しく食べてダウンヒルを颯爽と決めて帰りました☆彡

嘘w

あの勾配を自転車で下るのってめっちゃ怖いです!
私のクロスチェックはカンチブレーキですし、あんまり効かないんですよね(汗)
まぁ滝近くの激坂は死ぬかとw思いましたけども、
あとは気持ちよかったですね(*゜―゜)





走行データはこんな感じです。
900m以上登ってたみたいです!そりゃキツイわな~(笑)

しかし残念なのは、あのスケールのデカさは写真には納まらないこと。
もし富山にお越しの際は立ち寄ってみてください。
普通に車で来れますから安心してくださいねヽ(´―`)ノ

自転車部ちゃり通Vol.8

5月2日

ゴールデンウィークど真ん中、部長は実家に帰省中です(*´д`*)

朝まで雨降りでモンモンとしていましたが、路面の回復を待って
富山ゆるポタライドに出発でーす!

とりあえず富山駅の北側にある環水公園に向かいました。
ここには世界一美しいスタバ(2008年)があるんですよ~☆彡

8時開店目掛けて行きたかったけど雨のお陰で出遅れましたOrz

富山県には川がいっぱいあります。橋もね~
富山平野の真ん中を流れる神通川の辺で写真を一枚☆彡
富山大橋の向うに覗く立山連峰がステキです(^ω^)



橋を渡ればすぐに富山駅です。
環水公園はすぐ近くねって、しばらく見なかったら町並み変わってましたw





中々ステキな場所でしょ?(^ω^)
というか、オシャレすぎませんか(笑)
以前来たのが秋田に移る前で、スタバはもう在りましたけど
ここまで整備は進んでいませんでした。
7年の歳月を感じざるを得ませんね~、富山いいじゃん(^ω^)
あ、ちなみにGWって事もあってか、スタバは長蛇の列が出来上がってました。
もちろん華麗にスルー♪
環水公園は夜のライトアップもとても情緒があります。
富山にお越しの際は、立ち寄ってはいかがでしょうか?

さて時間は10時を少し回ったくらい。
富山市堀川にあるラーメン「エアーストリーム」さんに向かいます。



途中踏み切りにひっかかり待ってたらレトロな電車が通りました。
かわんないね~(*’-‘)
富山地方鉄道です。
富山駅と立山黒部アルペンルートの入り口の立山駅を結ぶローカル線です。
何年か前に「RAILWAYS」という映画の舞台になりました。

エアーストリームさんで1日40食限定のしろえび味噌ラーメンを食す!w
帰省したら必ず食べに行くラーメン屋さんなんですけど、屋台からスタートして
今では富山市では押しも押されぬ人気店になっています。
実は昨日も幼馴染と食べにきてたりしてw





私はここでは基本味噌ラーメンなんですけど、なんかメニュー増えてました!



富山に立ち寄った際は是非w

お腹いっぱいに幸せいっぱいで地元に戻ります。



大沢野から八尾に向かうにまた神通川を渡ります。
色々な橋があってマニアの方には堪らない土地なのかも・・・
うん、川と緑と山と空が綺麗です☆彡

明日から曳山祭りで乗れなくなる八尾の旧町を走り抜け
幼少から中学2年まで過ごした室牧地区に向かいました。



私の中学校までの通学路で一番の上り坂です。
当時はナショナルの26インチ6段変速に乗っていましたけど、
きつかったんだよなー(汗)
いわゆる激坂です。ここを降りて押さずに登りきる奴はほんの一握りでした。
懐かしすぎる(=゜ω゜)ノ



坂を登りきれば富山平野と立山連峰が見渡せます。
住んでると何とも思わない景色も、一旦離れると素晴らしさが良く
わかるようになりますね。
こんな素晴らしい環境で育ったのに、こんな大人になってすみません(笑)



51Kmくらいのライドでした。
富山平野って案外狭いので自転車乗るには良い土地ですね(^ω^)

P.S
ラーメン屋さんのクーポン使い忘れていたので、地元の自転車屋さんの
お姉さんにプレゼントしました♪

自転車部ちゃり通Vol.7

鼻が垂れはじめました。
違います。
春の華たちが咲き始めましたね!\(^O^)/
美しさに見惚れて、わき見運転にならない様に気を付けてゆきたいものです。

4月16日

雨の日以外は基本チャリンコです(=゜ω゜)ノ



小泉潟公園の脇に咲き始めの梅の木が1本。
朝は出遅れて写真撮る余裕なかったので、夕方に撮りました。
夕日に染まっていますけど、白い梅の花です。
かーわいいね~(*´д`*)

4月17日

今日も夕方に撮影会?( ̄― ̄)
朝よりも夕方の方が気持ちに余裕があるのでしょうね(笑)



小泉潟の男潟が鏡のような凪で綺麗でした~!
よーっく見ると釣り糸が見えると思います(笑)
バス釣りしてる先客が居ましたがチャリで接近・・・迷惑だったかしら(汗)
「つれますかー?」
「だめですねー」
「おじゃましましたー」
の流れでした( ̄― ̄)
携帯カメラ構えてる時にタイミング良くHITしてくれないかな?って3秒ほど
待ちましたがダメでした(笑)

4月21日

よく晴れた日曜日ヽ(´―`)ノ
今日は彼女さんの車にチャリを積み込みまして、降り立ったのは能代の大地でした☆彡



能代スタートで自宅に向かうコースです。
うん、新しい(*゚―゚)



気持ち良い天気でしたね~。
7号線は怖いし詰らないのでw
大潟村を横切って五里合浜方面から男鹿に抜けるルートです。
この辺りってメッチャ風車多いですよね!
空の青に白の風車がよく映えます。いいよ~☆彡

ちなみに大潟村の桜ロードは1分~2分咲くらいでしたよ。
GW前半には満開になっているのではないでしょうかね(=゜ω゜)ノ



五里合漁港に到着です。
やっばー(笑) 海きれー\(^O^)/
補給食のパンケーキを食べましてご休憩です。
身体が欲しているとマジ旨いよね(笑)

海は超キレーだけど、足元見ると漂流物がかなり溜まっておりましたなー
海の向こう側から流れてくるみたいなイメージありますけど、、
パッと見、日本語表記ばかりでしたぞ。
自然は大切にしたいものですね(´`)

五里合から101号線でなまはげ街道に抜けます。
懐かしいですね。
去年?一昨年になるっけ?
男鹿半島一周した時もこの道を通ったけど、同じ場所でババヘラアイス屋さん
やってました(*´д`*)





疲れた時の、今日みたいに暑い日には最高ですね!(*゚―゚)
能代から秋田市目指してるって話したら半分呆れてらっしゃいましたが(笑)
ちょうどお昼時で、男鹿のラーメン屋さんをお薦めしてくれました。

ごめんなさい、もう今日のお昼は決めているんです(*゚―゚)



はい(笑)
今週もラーメンばんりさんです。
またかよ!?
って言わないで(笑)
だって美味しいんですもの☆彡



今日のランチは味噌ネギ南蛮ラーメンとチャーハンセットです。
毎度まいど美味しいラーメンをありがとうございます!
今日も最高でした(*´д`*)



風もあまり無かったし、とても走りやすかったですね。
こんな条件だったら100km超えもいけるんだけどな。
消費カロリー凄いですが、その分食べてるのでプラマイゼロと思います(笑)

自転車部ちゃり通Vol.6

4月8日~4月14日



はい!
今週の目標は『車に乗らない』です!ヽ(´―`)ノ
完全にお天気頼みではあるのですが~、わたしの方は準備万端です。

朝はまだ少し寒くてですね、サイクルグローブの上から毛糸の手袋を
装備してたりします。特に私、朝は体温上がらない人なので、指なんか
千切れそうになっちゃうもので(ノД`)







車じゃ「眩しくて危ないな~」って感じるだけの夕日も自転車に
乗ってるとちょっと違って見えるから不思議なものです。

さて、先日ネットでポチった品がもうすぐ届きそうだったので
自転車のタイヤ交換をおこないました(^ω^)



ビアンキの38Cタイヤは太くて乗り心地最高だったのですが、
とにかく重くてですね(汗)
サーリーで履いていたシクロクロス用な32Cをビアンキに
移植しました♪



いい感じと思います(笑)
乗り味は少し硬くなりますけど、軽く良く転がるタイヤでございまぁす。

んでもって、サーリー用に新しく買ったタイヤがこれ。



コンチネンタルのゲータースキン25Cです(^ω^)
耐パンクに特化したドイツ製のタイヤでございます。
ワニの皮みたいだからゲータースキンなんだろうね~、ごっついわw



履いてみて少し乗ってきましたが、乗り味は今までの32Cとは別物。
どっちが良いかはケースバイケースなので何とも言えませんけども
カッコよくなりましたね(笑)

空気圧がそもそも違うんですけど、乗り味は硬いです。
でも軽くなって1段上のスピードが見込めますね。
私みたいなまったりポタリング的な乗り方をする貧脚な人には良いかも、
と思って換えてみました(*゜―゜)



こんな感じの一週間でしたが、目標は見事に達成!(*´д`*)

車が寂しそうに見えましたが、日曜日にいっぱい乗ってあげました♪
なんでもガソリンが値下がりするみたいな情報もありましたし、来週
給油もしてあげましょうね(^ω^)
自転車はガソリンは食いませんが、私の身体の燃料の減りが激しいので
財布に優しいかどうかは不明です♪
でもご飯が美味しくて幸せな気持ちに慣れるので良いのではないかな~。



また「ラーメンばんり」さんにお邪魔してきました。
本日のランチセットは「ねぎ南蛮ラーメンとチャーシューライス」セット
です。
チャーシューライスは初めてでしたが、炙りチャーシューが旨味で最高
です。もうラーメンばんりは鉄板ですね!

P.S
タイヤと一緒に輪行袋とフレームバックもポチりました。
これで自転車遊びの幅がグッと広がったという事ですね!
また今度紹介いたします(^ω^)

自転車部ちゃり通Vol.5

4月6日

雪が降ったり強風吹き荒れたりと冬と春の自転車にとっては
ヨロシク無い条件が重なりまくっている今日この頃です(ノД`)

ただ休日の今日は雨降らない予報♪
夕べは運動せずに早く寝まして、朝の6時半くらいから自転車に
跨りました☆



夕べはちょっとハンドル周りのセッティングをイジっています☆彡
イイんじゃな~い?(*´д`*)
あと、ネットショッピングで少しポチりました。
ええ・・自転車用具です(笑)
何が届くかはお楽しみに(^ω^)



とりあえず秋田市内をポタリングと思って朝の川反にやってきました。
人が居ない!(当たり前w)



会社の飲みの場としていつもお世話になっている第一会館さん。



五丁目橋の上でちょっと休憩~( ̄― ̄)
う~ん、寒い(笑)

ここから何処に向かおうか考えましたが、石見三内線の方から太平山の
方に向かうことにしました。
ちょっと山の方の雲行きが怪しいですけど、、雨マーク無かったし♪



・・・思い切り雨に遭いました(ノД`)
横殴りの霰にも遭いました(/ω\)
下り坂でスピード乗った時がもう顔面いたくて痛くて\(^O^)/

辛すぎて笑えました(*゚―゚)



ここの川は綺麗なんですよね~。
ちょうど雲の隙間から陽も差してきていい感じですよ、オクサン。
ずぶ濡れなんですけどね(笑)
最後は無心で漕ぎ続けてなんとか帰宅しました~。
なんか全身が痺れて大変でした・・・
が、お風呂が最高に気持ちよかったです(*´д`*)



50キロちょい走りましたけど、なんだか時間を忘れて漕いでたから
もっと短く感じましたね。
1700Kカロリー消費ですって(^ω^) 本当かしらねw



これが雨の中を激走した後です。悲しいほど汚れてしまいました(´Д⊂

Fディレイラーの調整もしたかったし、チェーン周りもメンテしたかったので、ガッツリ洗うことにしました☆彡







錆びないように稼動部分やネジ類などにしっかり油を差しまして
チェーンオイルをチェーンのコマひとつ一つに注入していきます。

後は一晩置いて、余分な油分を拭き取って完成です。
やっぱり黒ずんで汚れていたのがピカピカになるとステキ(*´д`*)
大事に乗って行きましょうね~☆彡