HOME趣味のページ _ 自転車部

自転車部ちゃり通Vol.4

3月30日



通勤用のビアンキのメンテナンスをちょこちょこと進めていましたが、
ようやく一段落ですヽ(‘ヮ’*)ゝ

購入して一度も交換してなかったブレーキワイヤーとシフトワイヤーを
交換しました。
ついでにネットショッピングのポイントがかなり貯まっていたので、
ビアンキの色「チェレステ」に統一するのにアウターケーブルと
ワイヤーキャップやバルブキャップなどの小物もついでに交換してみました☆彡



バーテープとエンドキャップもチェレステ色の物を購入してありますが、
ちょっとミーハーになり過ぎる気がしてまだ交換してません(笑)

なんとかシーズン本番に間に合いましたね(*´д`*)
しかし、寒い(笑)
もう4月だってーのに、雪は勘弁してくださいよ・・・
ちゃりんこ乗れないし(´;ω;`)

自転車部チャリ通Vol.3

3月17日

お天気が良かったので、まだ予報では雪マークが見える日もありそうですけど、、
まー・・もう積もらねーべ( ̄― ̄)w
ということで、車のタイヤ交換と洗車をおこないました(*゜―゜)v



綺麗になった車でドライブでも!というシチュエーションですが自転車に乗る♪

それがわたくしでございます。天邪鬼なのでしょうかね。

今日はご近所お散歩用の折り畳みチャリでお出掛けです。
丁度お昼どきでしたので、個人的に秋田で一番美味しいラーメン屋さん
「ラーメンばんり」さんにお邪魔しました。



ここの日替わりランチが味もボリュームも最高なのですよ!
今日のランチはネギ南蛮ラーメンとチャーハンセットでした(*´д`*)



今日も美味しいラーメンと気持ちの良い接客をありがとうございました。
わたくし、色々な意味でこのお店には癒されております(^ω^)



ちょっとボリューム満点過ぎたので、秋田港までブラブラと散歩して
大満足の日曜日になりました~♪(*’-‘)

3月18日

自転車通勤の朝と夕方





なかなか良いでしょ?(^ω^)

3月20日

今日もいい天気、チャリンコでGO
木々の間から見える湖面に反射した朝日が綺麗だったのでパチリ☆彡


自転車部チャリ通Vol.2

3月10日

晴れた日曜日、どのルートを走ろうか!?
なかなか悩むんですよね(*´д`*)

本日は会社を横切って、大きい農道を通って五城目の道の駅を
目指します。

農道にも色々な名称があります。
農免農道とか広域農道とかですが、何の区分けなの?何の略なの?
知っていても知らなくても困らない事になぜか食いつく筆者なのであった・・

さておき(笑)



出発前にバナナを1本食べまして、玄米を水に浸して下拵えを済ませて
出発進行です(=゜ω゜)ノ

会社に到着♪



いつもの通勤ルートですが、雪解けにあわせて先日ですが
場外清掃活動をおこないましたので、とても綺麗になりました☆彡

さて、アップダウンの激しい農道に突入です。
ここでガチ勢のロードバイクの方に追い抜かされました。
はえぇぇわ(笑)



弊社エコプラネット井川の横で休憩(*´д`*)
すでに結構ヘたっていますが、一番きつい登りは終わりました。
あとはぬるぬると道の駅まで行けるですよ。



はい、到着~♪
まだ3月ですし、景色は寂しいですね。
田に水が張られるとまた全然ちがった風景で綺麗になると思います。



道の駅の店内をぶらつきましたら、丁度こんな物が売っていたので
エネルギーチャージの為に購入\彡

ごまのバター餅は初めて食べました。
これがまた美味しいのよ~(*´д`*)



持参したバナナも美味しくいただきまして帰路につきましたとさ。
同じ道を往復するのは好きではないので、戻りは285号線から飯田川
を抜けるルートです。



これで実走2時間、休憩あわせても3時間です。
休日の時間の使い方としてはすごく気に入っています(´_ゝ`)

話はぶっ飛んで最初に戻りますが、農道のお話。

農道に色々な種類があるのは、それを整備する事業名称によって
区分されているからなのだそうです。

農免農道 → 農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業
広域農道 → 広域営農団地農道整備事業
一般農道 → 一般農道整備事業
ふるさと農道 → ふるさと農道緊急整備事業
などなど

仕事していてもよく耳にする「農免農道」ですが、大潟村の干拓地を
走っている農免農道が規模的に全国的にも有名な様子でした。
なので秋田では農道を農免と呼ぶ傾向が強いのかな。
地元の富山では広域農道の事をスーパー農道と呼んでいましたが、
富山だけっぽいです(笑)

農免って何の略なの?って疑問の答えはこうです。
通常ガソリンの取り引きには揮発油税が掛かるのですが、
農林漁業用に使用する分に関しては、揮発油税が免除される事に
なっています。
しかし、現実的にガソリンを取り引きする際に使用目的を確かめる事が
難しい為、揮発油税に関しては取り引きの際の免除はおこなわずに
本来、農林漁業用機械に消費される分の揮発油税に相当する額を財源
として整備された農道が「農免農道」ということになります。
略ではなく、そういう名称でした(*゜―゜)

最後になりますが、農免農道はこの先あたらしく作られる事はないと
言われています。
平成20年度で農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業は、
道路特定財源の一般化により事業が終了してしまったからです。

知ってても知らなくても困らない知識ですが、満足しました(*’-‘)

自転車部チャリ通Vol.1

3月に入っちゃいましたね(*´д`*)
朝は氷点下だったりする日もあった気がするのですが、
道路が乾いていて雨予報じゃなければ、自転車通勤する条件は揃います。

3月5日

私のチャリ通勤ルートは小泉潟公園を横切ります。
四季を通じて色々な顔を見せてくれる素適スポットですね!



綺麗だけど、さむそー(笑)



ここ数日は北方に帰っていく渡り鳥の姿を頭の上でよく見掛けて
いましたが、潟の奥のほうに羽休めをしている白鳥達がいました。
遠かったから小さい・・・見えるかな?(笑)



気になった景色を見つけてはあっちフラフラこっちフラフラ・・
早めに家を出ないと遅刻しちゃいますね~♪

本当はもう1台のバイクが通勤用なのですが、今はメンテナンス中です。
その様子はまた後日(*’-‘)

3月9日

来週はお天気荒れ模様なので、貴重な晴れ間には外で遊びたい。
子供のような大人がそこには居ました(´`)



アイフォーンのライトニングケーブルがもう1本欲しかったので、
みんな大好き「アストロプロダクツ」さんへチャリで行ってきました。



目的の物はありましたが、実はこのお店、自転車用品も売っているんです。
まぁ品数は少ないですけど、ワイヤー類なども置いてあるので助かりますね。
今後使いそう~って品も見つけたので、その時にまた来るかな。
用事なくて来店しても、楽しいお店なのですけどもヽ(‘ヮ’*)ゝ

あとは秋田港セリオンで缶コーヒー飲んで帰りましたとさ♪





今日も20Kmほどの走行でしたが、海面を見てわかるように
結構強風だったー(汗)
セリオンからの帰り道は超楽チンでしたが、ロングライドはもう少し
気候条件が良くなってからかな?と思っています。



自転車部「2019初ライド」



ご無沙汰してしまいました。
東環自転車部部長の邑上です。(部長って言っちゃったよ・・笑)

2月24日

今年はまだ2月だというのに雪が無くなってしまいました!ヽ('ヮ'*)ゝ
まー、まだ寒いのでコタツでぬくぬくしていたい気持ちもありましたが、
週末に晴れが巡って来たので「えい!やー!」と自転車にまたがって
お散歩してきました('◇')ゞ



ちなみに冬の間はほぼ毎日エアロバイクで汗を流していましたので
こぎ足はそこまで鈍ってはいないはず!
走り始めてみると・・「おぉ~、調子ええやんかー♪」
と、寒いと思って厚着していたものだからすぐに汗だくです(゜ー゜;)

自転車乗るときの服装って中々むずかしいのですよね。
暑くても収納場所がないから脱ぐことも出来ず、、で、ペース調整して
誤魔化していましたね。

昭和大久保まで北上して、7号経由の横山金足線で秋田港セリオンに
でも抜けようかと考えていましたが、南下し始めたら強い向かい風(汗)
どうりで北向きのスタート時点で調子よかった訳ですね。
追い風だっただけなのを「おれイケてる!」と勘違いしてた罠( ̄― ̄)w



久しぶりのポタリングは十分に堪能できましたので、急に遠くに感じ始めた
セリオンは次の機会に取っておく事にして帰宅です。

この記事を書いている時点で3月に入っちゃった。
朝晩はまだまだ冬を感じる冷え込みですが、雪が積もる気配は感じません。
昨年は仕事もバタバタしていて自転車通勤からは遠ざかっていましたが、
また再開します。

日頃の適度な運動としても自転車はとても優秀ですし、
自転車通勤してると、自然と会社周辺にお住まいの皆さんとふれあう機会も
増えるので、私は結構すきなのです(‘∇’)

今年も気楽に楽しく♪
ストレス発散!
自転車を上手に使って身も心も健康的に過ごしてゆきたいと思っていますので、
よろしくお願いします(=゜ω゜)ノ

自転車部ぼちぼち

3月21日
やっと雪がなくなりました!
けんど、まだちょ~っと寒いので・・・
今はまだ折り畳み式のこの子で遊んでいまーすにかっ



物置小屋の中に使っていない赤いペダルがあったので、
この子に取付けてみました
ちょっとだけセクシーになったような?ぽわわ

金を掛けるつもりはありませんが、手間なら掛けます
使い勝手のいいように少しずつ弄っていければいいですね!

我が家のある追分地区周辺はこじんまりと (いい意味で 笑) していますが
海もあり飲食店もありますので、この子で行ける範囲で色々とポタリングしては
紹介していければいいなと考えていますにかっ

自転車部運動の秋

8月27日
男鹿半島を一周してきました。



バイクを車に積み込み男鹿市船川からの出発です。
鵜ノ崎、椿漁港の脇を通って南側の海沿いで先端の入道崎を目指しますグー







門前から急に険しくなる男鹿の道。
景色は絶景、坂道は絶叫、崖から落ちて絶命・・・とならないよう慎重にねあうっ





入道崎に到着、男鹿のなま禿でお馴染みニュー畠兼さんの前で休憩です。
朝早いにも関わらず元気に営業中でしたよにかっ
接客にユーモアを!
いいですよね、ここに来るといつも心が洗われる気がします太陽



入道崎を後にし順調に進むも、無くなる体力減るお腹、水筒も空っぽ・・・
あと少しでゴールなのに~きゅー
で目に飛び込んだババヘラのパラソルlove



迷わず緊急ピットインですね(笑)

丁度、大曲の花火大会の翌日でババヘラのお母さんは寝てないそうです。
タイトなスケジュールだこと・・皆さんがんばっておられますねにこっ
眠い!前の人のアイス容器の使い方が下手だ!などなど、、
愚痴もこぼしてだいぶお疲れのようでした。
まぁまぁまぁ!そういわずに頑張ってください!ご馳走様でした~にかっ

今回は車で途中移動しましたが、なかなか良いものですね。
毎回自宅出発だとコースがまんねりになっちゃいますから、
もっともっと色々な土地に足を伸ばしてみたいと考えていますオッケー

自転車部祭りの朝

8月6日
秋田市山王方面は竿灯まつり期間で、6日は最終日でクライマックス!
・・・というの日の朝、秋田の街を自転車で流してきました。
祭りの日の朝ってのぼりや提灯が出てるけど、
人が少なくって祭りの余韻だけを感じれるので好きですね。



千秋公園のお堀の蓮でしょうか?見頃でしたよ。

秋田港にはダイヤモンドプリンセスと新日本海フェリー。



これほどの大型船舶の縦列駐車?(船ですけどね)は稀だな~と感心。

しかし凄いですね!この豪華客船。フェリーが小さく見えます(笑)



こんなものを海に浮かべてしまう人間ってやつも大したもんです。
世の中は広い。
生きてる間にどれだけ経験できるでしょうか。
楽しんでゆきたいものです。

自転車部八郎潟の田んぼアート



7月8日(土)
こんにちは!自転車部の邑上です。
先日のニュースで八郎潟の田んぼアートが見頃になったとありました
ので、ポタリングして来ました(^_^)
梅雨の天気じゃありませんよね(笑)
早起きして7号線で直行です。昼間は交通量多くて走る気になりません
けど、朝は目的地まで一直線で楽ちんです(^_^)





まだ顔が緑だべ!と近所のお母さんが喋ってました。
確かに(笑)
本当の見頃はもう少し先のようです。
朝の田園風景がなかなかにステキなので、むかし流行ったパノラマ写真も
撮ってみましたが、伝わるでしょうか?

自転車部故郷をはしる

5月5日
少し前の話ですが、今年はGWに帰省しまして懐かしの故郷を自転車で
ひと周りしてきました。





富山県八尾町、秋の祭りで「おわら風の盆」で有名な坂の町です。
子供のころは大きい町と思っていましたが、今ひと周りしてみると小さくて
落ち着いた街だなと感じるのですから、不思議なものですね。



おわら風の盆は毎年9月1日~3日におこなわれるお祭りで、笠を深く
被った男女が輪をなして、胡弓の調べにのって三日三晩、街を踊り流します。
風の盆というくらいですから、実りつつある稲穂が台風などで倒れて
しまわないように、風鎮祭という意味合いで発生したお祭りと思いますが、
古い歴史の為に確かなことはわからないそうです。
9月1日~3日の本祭はたいへん混雑するので、もし興味があるなら
8月後半でおこなわれる前夜祭もお奨めです(^_^

仕事が落ち着いたら、お休みを貰ってまた行ってみたいです。
まー、もう少し歳をとってからでもいいですけどね。



今回は自転車が違います。
私の兄から譲り受けたもう一台の自転車で走ってきました。
大切にガンガン踏んで(笑)乗っていこうと思っています(^_^v

処理センター 邑上